歯冠修復(詰め物、被せ物)

歯冠修復とは、一般に詰め物や被せ物と言われる分野のことです。
詰め物や被せ物は、白い歯、銀歯、差し歯、金歯、メタルボンドなどなど色々な呼び方があります。
ここでは、簡単にその内容を紹介します。

インレー
インレー

臼歯(奥歯)でむし歯が大きい場合や、あるいは臼歯の歯と歯の間にむし歯がある場合は、アマルガム(銀色)やコンポジットレジン(白色)などの、口の中で固める充填物(じゅうてんぶつ)では強度や耐久性が不足します。
そんな時は、型をとって歯科技工士が作ったインレーをセメントで装着するのが普通です。

クラウン
クラウン

むし歯が大きくなり過ぎて歯の根を治療した場合などは、土台(メタルコア或はファイバーポスト)を歯に装着します。
その土台をもとに、歯の形をしたものを装着します。これをクラウンと呼びます。

クラウン
クラウン

被せ物で歯1本に被せるものをクラウンといいます。
世間で言われる銀歯とは、前歯以外の奥歯を保険で作ったクラウンやブリッジのことをさす俗称です。

ブリッジ
ブリッジ

途中の歯がなくて両端の歯に橋のように架けるものをブリッジと呼びます。

インレー(金属やセラミックで作った詰め物)

金インレー
金インレー

正確に歯に合って隙間を作らず、口の中でも安定無害で、抜群の耐久性があります。信頼性は一番高いです。
接着性セメント(歯と金が強力に接着します)の発達でより一層耐久性が増しました。
(但し、腕の良い歯科医と技工士が必要)

白いインレー
白いインレー

白いものは、現在はハイブリッド・セラミック、e-max、CAD/CAMのセラミック、CAD/CAMのジルコニアなど、沢山の種類があります。元々もろさがあるのですが、接着性セメントで強力に歯とくっつけると十分な強度がでます。
 ご覧の通り歯と変わらないきれいな色です。最近は女性に大人気です。
(但し、耐久性は金には及ばないと思います。)

銀インレー
銀インレー

正確には、金パラジウム銀合金。
戦時中の金不足に対して開発された、日本独特の代用合金。保険の治療です。
金が12%しか入っていないわりには、錆びにくい優れものですが、高カラットの金インレーと比べると耐久性はかなり落ちます。
(明瞭に差があります。)

銀インレー(その後)
銀インレー(その後)

銀インレーは、年月の経過とともに黒く変色します。
金よりも耐久性が劣るのは、このせいだと思います。
しかし、アマルガムやレジン充填に比べれば、安定性は明らかに上です。 

関連記事